
就労移行支援事業
事業内容

企業の業務や課題の可視化
多様な人々の得意を生かした実践的な就労訓練・定着支援
すみっこテラス活動内容

ヨガ
府中町在住のヨガ講師を招き、俯瞰する能力を高め、自己肯定感の向上を図ります

料理
府中町在住の社食を作ってくれている方の料理補助をすることで、自立能力を高めます。

卓球
作業場にある卓球で繋がりを広げたり、深めたりすることでネットワークを構築します。

野菜作り
高屋にある農場で土に触れ、収穫まで携わることで自己肯定感の向上を図ります。

ボードゲーム
ボードゲームを通してコミュニケーション能力を高めます。またボードゲームの会を定例で行うことで、持続的な繋がりを保ちます。

ブレインストーミング
意見の出し方、まとめ方、円滑な会議の進め方を知ることで、コミュニケーション能力を高めます。

情報発信
自分の考えを発信し、動画で残すことで、コミュニケーション能力を高め、成長を可視化します。

レザーワーク
府中町在住のレザーワーク講師を招き、手帳カバーを作成し愛着のわく手帳でスケジュール管理を行う習慣づけを行います。

個性診断
個性診断のツールを使い、自分の特性を知り、他者との違いを理解することでコミュニケーション能力の向上を図ります。

レモネードスタンド
年に1度小児がんの支援につながるレモネードスタンド活動を行い、社会貢献をしながら職業体験にもつなげます。

地域清掃
地域の清掃を行うことで地域との繋がりを深め、ネットワークを構築します。

企業実習
実際に様々な企業に行き、実習を行うことで、適性も見ながら、スキルアップを図ります。
コンサルティング事業
製作中